※料金は全て税別です。
検証
取扱説明書の検証は、(一社)PL研究学会の「取扱説明書ガイドライン」に基づき行ないます。
その基本事項は簡易検証プログラムで確認する事ができます。まずはご自身で10項目のチェックを行なってみましょう。検証結果についてコメント(簡記)を付して郵送でお届けします。
検証結果は、お申し込み受付後5営業日でご報告致します。
賛助会員 | 一般 | |
検証 | 15,000円 | 20,000円 |
対面相談指導(1時間) | 15,000円 | 20,000円 |
新規制作
●ページ単価・・・50,000円
ご相談受付後、製品について情報をご提供いただきます。
その上で聞き取りを行い、制作費のお見積りをご提示致します。
書き換え
お持ち込みいただいた取扱説明書を検証した結果で制作費を決定します。
取扱説明書の検証、新規制作、書き換えは、(一社)PL研究学会の「取扱説明書ガイドライン」に基づき行なっています。その基本事項は簡易検証プログラムで確認する事ができます。まずはご自身で10項目のチェックを行なってみましょう。
制作費(ページ単価) | 取材・打ち合わせ費用別途加算 | |
75ポイント以上 | 一般30,000円 賛助会員15,000円 |
大幅な変更の場合別途加算 |
50ポイント以上 | 40,000円 | 15,000円〜 |
50ポイント以下 | 50,000円 | 25,000円〜 |